人気ブログランキング | 話題のタグを見る
秩父の郷土芸能を楽しむ
ゴールデンウィーク真っただ中、高速道路は料金値下げの影響で物凄い混雑になっているようですね。
私たちの秩父旅行は29日7時34分池袋発の西武線快速で出かけました。(特急レッドアローは売り切れ)
車中寝る間もなく、お喋りしていたら9時過ぎに西武秩父駅に着きました。
そこから街中を通って秩父神社に向かいました。

住宅街を歩いていると・・・このお宅の植木が面白いなぁと思いました。
赤い郵便受けがワンポイントになってステキ!
お対の門構え(?)も瓦屋根があってお洒落♪
秩父の郷土芸能を楽しむ_f0012718_2218586.jpg

至る所にこの様な案内板が見られます。
尤もこんなものが無くても秩父の人は本当に親切です、
ちょっと尋ねれば皆さん喜んで教えてくださいます。
秩父の郷土芸能を楽しむ_f0012718_22153549.jpg

歩いていると何処からともなくお囃子の音が聞こえてきます。何故なら・・・

秩父神社前、妙見の森公園でこのような催しが始まろうとしていました。
秩父の郷土芸能を楽しむ_f0012718_22272130.jpg

開演前のリハーサルも終え、家元のTさんが東京から来た私たちに細かく説明をしてくださいました。
若いお囃子のイケメンさん達と一緒の記念写真も撮らせてくださいました。

いよいよ本番が始まりました!実に、素晴らしかった!
夏祭りでは鉾に乗ってまた力いっぱい演奏してくれるのでしょうね。
秩父の郷土芸能を楽しむ_f0012718_22372690.jpg

郷土を愛する若者たちによって、郷土芸能が立派に継承されているのは何より喜ばしいことです。
しかし、そう簡単なことでもないらしいのですよ。皆で応援しましょう!
秩父の郷土芸能を楽しむ_f0012718_22501284.jpg

一回目の公演が終わって次の公園までの間、秩父神社に行ってみました。
神社の境内では5月6日まで「サクラソウ展」が催されていました
200鉢はあるでしょうか・・・珍しい品種のもの多く見応えがあります。
秩父の郷土芸能を楽しむ_f0012718_2304274.jpg

秩父神社
秩父の郷土芸能を楽しむ_f0012718_2385298.jpg

「本町屋台組立」
70年ぶりに子供用屋台を塗り替えたそうで、この日組み上げ作業が行われていました。
秩父の郷土芸能を楽しむ_f0012718_23172591.jpg


出来上がるのは午後二時頃と言われ、少し早かったのですが有名な秩父手打ち蕎麦、「武蔵屋」さんに行きました。
しかーーし、すでにこの行列!
丁度すぐ傍に線路があるので、楽しみにしていたSLの写真も撮れるかも知れないと思って入ったのですが、1時間近く待たされまして・・・急いで食べ終え撮影に飛び出しました!(;^_^A アセアセ・・・
でも、お蕎麦は実に美味しかった!(*^ー゚)bグッ!
打ち立てのお蕎麦は格別ですね!
秩父の郷土芸能を楽しむ_f0012718_23241612.jpg

ポッポー!と汽笛を鳴らし、煙を吐いて近づいて来た時は興奮しました!\(*^ ^*)/
蒸気機関車の情報はここから
秩父の郷土芸能を楽しむ_f0012718_2334924.jpg

再び、妙見の森公園に戻り、御神楽を見せて貰いました。
秩父の郷土芸能を楽しむ_f0012718_23392954.jpg

さて、組み立て終わったでしょうか・・・
いよいよ、蔵からのお出ましです!
釘一本使うわけでなくこれだけの屋台を短時間で組み立てる技は凄いです!

ここにも腕利きの職人さんに加え多くの若者たちがボランティアで働いていました。
秩父には400近いお祭りがあるとか・・・観光客も呼び込んで大いに盛り上がります。
この屋台は夏祭りに先ほどご紹介したお囃子を乗せて街じゅうを練り歩くでしょう。

屋台が蔵から出た後、ここでもまた親切な方が私たちをわざわざ蔵の中まで案内して下さり、
細かい説明をしてくださいました。
その後、ローカルテレビのインタビューまで受けちゃったりもしました。(^^ゞ
秩父の郷土芸能を楽しむ_f0012718_0404698.jpg

この後、N夫妻の車で築100年というNさんのご実家に向かいました。
後半は次回に・・・

尚 郷土芸能」特別公演は5月6日まで開催されています。

  スタンプラリーに参加すると何かしら商品が当たります
  私はお茶でしたが、お友達のKさんは買えば1000円するお酒セットが当たりました。\(^O^)/
  
秩父の郷土芸能を楽しむ_f0012718_02329.jpg





by bella8 | 2009-05-03 00:04 | 秩父


Top
<< 秩父の自然を楽しむ 秩父、羊山公園の芝桜 >>