![]() ![]()
今日は暖かい一日でした。
このところ、暖かい日と寒い日が変わりばんこやって来る感じです。 いつもの池袋教室の帰り、大手町で降りて皇居東御苑に寄ってみました。 気温はぐんぐん上がり、コートを脱いて歩いてきました♪かなり広いです! まだお花は少ないですがフユザクラやウメが綺麗に咲いていました。 東御苑のお花はどれも品が良く見えるから不思議・・・(^-^ ) ![]() 昼食は・・・・ More ▲
by bella8
| 2007-01-31 00:19
| 皇居東御苑
![]() ![]()
お台所は主婦にとっても家族にとってもとても大切なところ。
いろいろなお料理がこの場所からマジックのように登場してきます! 特に冷蔵庫は毎日お世話になる大事な食料庫ですから、 いつもピカピカに磨いて使っています♪(^-^ ) 冷蔵庫のドアにいろいろ貼り付けるのは好きではありませんが、、 二つだけ貼り付けてあるものがあります。 一つは何年も毎日のように使ってるタイマー! もう一つはこの「台所の祈り」です。 ![]() 祈りをもってお料理する時、不思議と喜びに満たされます♪ そして、与えられた食材に心からの感謝が生まれます。 戦争時代の飢えを経験しなかった私ですが、 日々の糧が与えられていることを当たり前とは思いません。 お料理の前にこのカードに目をとめ、いつも喜んでお台所仕事が出来る者でありたいと思います。 ※このマグネットは100円ショップにあるような無地のマグネットにお花や葉っぱを押し花にして透明のマネキュアで固定したもの。 バーベナの花びらです♪(^-^ ) ▲
by bella8
| 2007-01-29 09:48
| ちょっといい話
![]() ![]()
今日も例年より気温が上がり春の陽気でした。
ららちゃんと東京湾の方まで歩いていきました。 土手沿いには春の草花、スイセンインゲンの花、菜の花の他に オオイヌノフグリや白タンポポもお顔を覘かしていました♪(^-^ ) ![]() 鴨さんも気持ち良さそうに川を泳いでいましたよ♪ 河口近くではゆりかもめの飛行訓練塾が開かれていました。 ![]() 手前3羽がインストラクターです。 成績順に並んでいるみたいですね。 最後の一羽(美人さんでした)も暫し遅れて飛んでいきました♪ (^-^)//""パチパチ 真間川は風もなく穏やかな一日でした♪ ※ 画像をクリックすると大きくなります。 ▲
by bella8
| 2007-01-27 20:02
| お散歩コースの花
![]() ![]()
昨日、午前中はITの講習会に出かけ、
夕方からは大学放送研究部の同窓会がありました。 また出直すのも面倒だしと思い、 青山の妹(れもん)の家で時間潰しをするつもりで寄りました。 優しい妹は本場仕込のスパゲッティ・ポモドーロやカジキマグロのソテー等の素晴らしいランチをご馳走してくれました。V(^-^) ヤッタ♪ ![]() すぐ近くに住む、れもん孫もお昼寝を終えて顔を見せてくれました。 団子三兄弟の末っ子と同学年です。 すぐ下の妹のところにも同学年の孫がいて、今アメリカに住んでいます。 矢張り昨年はチョッとしたベビーブームだったのですね。 私の母を中心とする親族はメーリングリストを作って、 甥っこたち、そのお嫁さんたち、またその子供たちとパソコンを通して 常に連絡しあって仲良くやっています♪ だから妹の孫も自分の孫のように身近に感じるし可愛いです♪ 妹「れもん」の家で、今は亡き尻尾が短い猫、四郎さんの姉妹、 チャチャとクロの仲良し姉妹に逢うのが楽しみです (*゚▽゚*) テレビでよくお勉強する末っ子のクロちゃん。↓ ![]() ※ 画像をクリックすると大きくなります。 ▲
by bella8
| 2007-01-25 13:12
| 日々の出来事
![]() ![]()
春が待ち遠しいですね~
咲いてるお花が少なくて・・・ あっ!小鳥だ!?と思って撮った鳥ですが、 アトリ という名前のコトリだそうです。実を食べていました♪ かつてご自分で庭に巣箱を作り、シジュウガラが子育てする様子を観察なさった、なみへいさんの記事:その1そして、その2:受難を読んだことがあります。 巣をゲットすることも大変な競争を勝ち抜かなければならないし、子育てに至っては外敵からの思わぬ襲撃にハラハラドキドキ!常に危険と隣り合わせです。 今か今かと巣立ちを楽しみにしても、親鳥が目を離した僅かの隙に、蛇が全部平らげるということもしばしば・・・(_ _|||) だから、こうして空を楽しそうに飛んでいる鳥を見ると「おめでとう! 」って声をかけてあげたくなるのです。(^-^ ) メス ![]() オス ![]() 赤い鳥 小鳥 なぜなぜ赤い 赤い実を食べた マンリョウ アオイ ![]() ![]() 青い鳥 小鳥 なぜなぜ青い 青い実を食べた ジャノヒゲ ヤブラン ![]() ![]() ※マンリョウの向こうにボンヤリ見える蛙は本物ではありません!(笑) ※各画像クリックすると大きくなります。 ▲
by bella8
| 2007-01-23 23:31
| 四季の花
![]() ![]()
今日は午後から晴れて、風も無くいいお天気になりました。
久し振りにロングウォークを楽しんできました。♪ ららちゃんもご機嫌です♪ 「隠れてるつもり?まるまる見えてるよ!さっ、行くよ!」 ![]() 「今度はまるまる隠れてるよ~♪」 スイセンがあちこちに咲いています! ![]() こんな種類のスイセンもあります。 ![]() ![]() 日が長くなったとは言え、5時にはこの通り・・・ 明日もいいお天気のようですね~(^-^ ) ![]() ![]() 今日は「納豆ダイエット」は大うそだったと報じられていました。 お友達のsuirenさんのブログで、次は何がダイエットに効くか当てっこしましょうか!?なんて冗談言って笑っていましたが、・・・ 不二家の事件といい、根っこは同じ! 最近、企業も個人も利己主義に歯止めがなくなってきた気がします。 ※ 各画像クリックすと大きくなります。 ▲
by bella8
| 2007-01-22 23:03
| ららちゃん
![]() ![]()
先日、フウセントウワタ(風船唐綿)の実が割れて中から白髪頭出てきてビックリしましたが、昨日友人の家で見たのがこれ!正真正銘の綿です!
夏に芙蓉のような花が咲くのを是非見てみたいです。 ま~るい綿がほっこり暖かそう♪ (^-^ ) ワタ (綿) アオイ科 ![]() 全然話は変わりますが、甥っこの一人が今船の旅ををしています。 それも無料で世界一周の旅です!\(^▽^)/ 彼のブログはここをクリック! ピースボートという名前をお聞きになったことがありますか? 一年の1/4余りを船で旅するなんていいですねぇ~♪ ![]() 世界各国のNGO(市民グループ)や学生達と交流したり、 地球大学でレクチャーを受けながらの旅だから更に楽しいでしょう。 甥っ子はそこで通訳のアルバイト をしながらの旅です。 かなり酷使されているようですが・・・^^; 就職も決まり、世界旅行で学生時代を締めくくるなんて、最高ですね! 来月半ば頃帰国するらしいです。 若い時に旅で得た経験はこれからの人生で大いに役立つことでしょう♪ 無事に帰ってきてねぇ~~(⌒∇⌒)ノ"" ※スーパーの駐車場に咲いていたブーゲンビレア オシロイバナ科 ※画像をクリックすると大きくなります。 ▲
by bella8
| 2007-01-21 23:52
| ちょっといい話
![]() ![]()
シクラメン サクラソウ科 和名は「カガリビバナ(篝火花)」
![]() シクラメンも改良されて、何千円もする豪華なものもありますが、 私は真っ赤なミニシクラメンが一番好き!丈夫だしね!☆~(^ー゜) ![]() スイセン ヒガンバナ科 英名:ナルシッサス ギリシャ神話に出てくる美少年ナルシッサスは池に映る我が身の姿に、 ウットリして池に飛び込み死んでしまいました。やがてスイセンの花になって、毎年いっぱい咲くようになったとか・・・ そういえば、スイセンの花は池を覗き込んでいる姿をしていますね。 ![]() プリムラ・オブコニカ サクラソウ科 別名:西洋サクラソウ ![]() ※ 画像をクリックすると大きくなります。 ▲
by bella8
| 2007-01-20 00:13
| 四季の花
![]() ![]()
最近はまっているのがこれ!
美味しいからやめられない、止まらない♪ テニス仲間から教えて貰いました。 もう最高です!(^-^ ) テニスコートでブームです♪ 「おつまみ」にもなるし、お漬物にもなる。 ヘルシー志向の仲間たちはおやつ代わりにパリパリ! サラダの付け合せにもピッタリ! ![]()
![]() ※酢は普通の米酢でよい。 ▲
by bella8
| 2007-01-17 21:12
![]() ![]() ![]() 散歩の途中に出逢う可愛いお花♪ 乙女の輝き!清純そうな横顔 あぁ~私にもこんな時代が・・ (遠ーーい目線・・・) 夏には、蜂も大好きで、 ブイブイやって来たものだ・・・ 花期は夏なのに 今年はまだ咲いている! やがて・・・ 風船のような実が生るんです! 種を守るためでしょうか、実の表面は柔らかい棘で覆われています やがて・・・ 実が熟し・・・風船が割れて・・・ 中から綿というより白髪頭!? 一月半ばにフウセントウワタの生涯を同時に見れるなんて、やっぱり 暖冬?異常気象 !?(◎-◎;)!! ※画像をクリックすると大ーーきくなります。 ▲
by bella8
| 2007-01-16 23:45
| お散歩コースの花
![]() ![]() |
ブログパーツ
Links
![]() ![]() ![]() 「中山キリスト教会」 「プレミアムエイジ」 「ほんわかと歩いて」 「一緒に歌える洋楽ブログ」 「ブルモメカメラ」 「日光の花・尾瀬の花」 「花の庵」 「ちゃこのホームページ」 「フレッシュポスドク留学記」 「JOLLYBOYの図書室」 「Jovialidade Do TAKA」 「三匹のこぶたママ」 「station」 「思いのままに・・・」 「ちゅむりとがぁも」 「フクちゃんの写真」 「Festina Lente」 「ちゃこのホームページ」 「とりとめもなく」 「ぐりの歳時記」 「Classic News」 「kyuのデジ散歩」 「Michelleの家」 「イタリアからボンジョルノ」 「Buongiorno」 「あいの風」 コンサート紀行 ![]() カテゴリ
全体 日々の出来事 ちょっといい話 千葉市花の美術館 お出かけ お散歩コースの花 四季の花 ミラノ旅行 新宿御苑 皇居のコブハクチョウ 孫 可愛い生きものたち 市川万葉植物園 ららちゃん 京成バラ園 我が家の花 市川動植物園 小石川植物園 神代植物園 箱根 合原 幸夫 21世紀の森 自然教育園 中山法華経寺界隈 皇居東御苑 向島百花園 谷津バラ園 千葉市都市緑化 クリスチャン 大賀蓮 VISTA 母 日光植物園 みなかみ町 由布院 パソコン クリスマスローズ 金沢 シェイプアップ 本土寺 名言・格言 韓国旅行 泉自然公園 我が家の花 秩父 じゅんさい池と里見公園 国営昭和記念公園 嬉しくて感謝したこと 奥多摩湖 浦安 紅葉狩り 鳥 ニューヨーク 伊豆 八ケ岳 未分類 お気に入りブログ
たとえばこんな■イタリア語 ★miyack.blog... ジンジャーの小径 で のんびり日記 我が家の花たち 定年再出発 チョコットメモ記 すいれんのプロムナード 自然大好き 北国の花鳥風月 一日一膳 つれづれなるままに 花の訪れ 四季折々 二匹とふたり 中山教会便り 自然風の自然風だより 仲良くな~れ4ニャンズ ご近所の花園 好き!"オートシェイプ・... 毎日手紙を描こう★貰うと... 花のかご、夢のかご Rabbitjumpの草原 季節の窓 Seaso... 子猫の迷い道 ねこ・ネコ・・・時々わんこⅡ 一歩一歩!振り返れば、人... 婆のつぶやき2 シチリア時間Blog 緑と紅茶のある暮らし カメラを持って~2 SUGAR & BUTTER 晴れときどきドキドキうきうき のんびり日記 ぐ~のお散歩記 イーハトーブ・ガーデン Hana Gallery エリオットゆかりの美味し... Natural*tone NEW YORK KAZ... 父さんの釣りバカ日誌(2) みちのり リキシャで日本一周(写真... フランス Bons vi... Yamyam町一丁目 虹色のかざぐるま ポピュラーな花 街のちいさな広告代理店 元気ばばの青春日記 気持... 土曜日の朝ごパン 三州ツバ吉オフィシャルブログ こねこをかいはじめたの.... in a pillar ... ぐりーんらいふ 鎌倉くら... To tomorrow ... 私がローマで独りで始めたわけ 花遊び 雑談、エンジェリナの家族... Hello from G... Danthree in ... 2人でお茶を シンシアのしおり ブロ友パソコン相談室 すくえあのーと tannune Mrs.和やか in 手帳 namazuのブログ アメリカからニュージーランドへ 検索
以前の記事
2020年 03月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 06月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 タグ
春の花(69)
散歩(51) コブハクチョウ(24) 皇居東御苑(22) 京成バラ園(18) チワワ(17) 山野草(17) クリスチャン(16) 自然教育園(16) 新宿御苑(14) チョッといい話(13) 市川万葉植物園(10) 小石川植物園(10) サクラ(9) 好きな花(9) おいしいもの(6) NY(6) ソウル旅行(5) ペット(4) 作品展(4) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||